• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
QuestionPro

QuestionPro

questionpro logo
  • 製品
    survey software iconSurvey Software当社のフラッグシップ調査ソリューション。必要な回答を得るための洗練されたツール.research edition iconResearch Suiteリサーチャーに最適。より多くの洞察を レスポンスベースの価格設定.CX iconCX体験が世界を変える。CXマネジメント・ソフトウェアで最高の体験をお届けします。WF iconWorkforce リーダーに力を与え、十分な情報に基づいた意思決定を行い、従業員エンゲージメントを促進します。
  • ソリューション
    業界ゲーム自動車スポーツとイベント教育政府機関
    旅行とサービス業金融業医療分野テクノロジー
    導入           AskWhyコミュニティ観客非接触調査モバイル
    ライブ投票会員体験GDPRポジティブ・ピープル・サイエンス360度フィードバックアンケート
  • 資料
    ブログeBook調査テンプレートケーススタディトレーニングヘルプセンター
  • 機能
  • 価格
Language
  • 日本語
  • English (英語)
  • Español (スペイン語)
  • Português (ポルトガル語(ブラジル))
  • Nederlands (オランダ語)
  • العربية (アラビア語)
  • Français (フランス語)
  • Italiano (イタリア語)
  • Türkçe (トルコ語)
  • Svenska (スウェーデン語)
  • Hebrew IL (ヘブライ語 IL)
  • ไทย (タイ語)
  • Deutsch (ドイツ語)
  • Portuguese de Portugal (ポルトガルのポルトガル語)
Call Us
+1 800 531 0228 +1 (647) 956-1242 +52 999 402 4079 +49 301 663 5782 +44 20 3650 3166 +81-3-6869-1954 +61 2 8074 5080 +971 529 852 540
ログイン ログイン
無料サインアップ

ホーム CX

カスタマージャーニーダッシュボード:カスタマー・ジャーニー・ダッシュボードとは何か、そのメリットと主な構成要素

カスタマージャーニーを作成するのは簡単なことではありません。 設定にはインフラと膨大な時間とリソースが必要です。 課題は、十分な顧客データを収集することではなく、実用的なインサイトを活用するために十分な顧客データを理解することです。 タッチポイントは、ビジネスに応じて1つから10個以上まで用意することができます。

この目的を果たすためには、消費者情報を簡単に見ることができるカスタマージャーニーダッシュボードを用意する必要があります。

カスタマージャーニーダッシュボードとは?

カスタマージャーニーダッシュボードは、組織が顧客とブランドとの経験に関するデータを簡単に可視化し、対話できるようにするためのツールである。

これらのパネルには、顧客の行動、コメント、POSでの購入プロセスに関連する情報など、顧客体験のデータと指標が含まれている必要があります。

カスタマージャーニーダッシュボードは、様々な形や大きさがあります。 しかし、その成功を確実にするためには、組織が顧客データをモニターし、対話し、理解し、顧客体験を改善するために必要な情報をドリルダウンすることが容易でアクセスしやすいものにする必要があります。

カスタマージャーニーの課題は、顧客データを収集することではなく、行動可能なインサイトを活用するために十分な理解をすることです。 タッチポイントは、ビジネスに応じて、1つから10個以上持つことができます。

カスタマージャーニーダッシュボードを使えば、社員はこのデータをリアルタイムで観察し、各接点でポジティブな顧客体験を提供するために協力し合い、アイデアを集めることができるようになるのです。

カスタマージャーニーダッシュボードを持つことのメリット

カスタマージャーニーダッシュボードの主な効果として、以下のようなものがあります:

カスタマージャーニーダッシュボード

  • 顧客体験の測定と改善を可能にする:カスタマージャーニーダッシュボードは、チャネルや時間を超えたエンドツーエンドのジャーニーを容易に分析します。 このツールにより、問題の根本的な原因を特定し、全体的な顧客体験とビジネス成果を改善することが可能になります。
  • 顧客維持率を向上させるCXチームは、離脱の量や頻度が高いトリップや、離脱のシグナルとなる行動指標を発見することが可能です。 これらのソリューションは、解約を減らし、顧客維持率を高めるために、どの領域で早急な最適化が必要かを判断するためのインサイトを提供します。
  • 運用効率とコスト削減を高める:カスタマージャーニーダッシュボードにより、組織内のチームは、カスタマーエクスペリエンスを妨げ、運用コストを押し上げるジャーニーを特定することができます。 効果的なチームは、データ分析を用いて最適化の機会を見つけ、サービスコストを下げながらお客様の労力を軽減しています。
  • 収益を上げる:カスタマージャーニーダッシュボードは、消費者のコンテキストに基づいた体験を整理し、コンバージョンしやすいオファーをクロスセルすることで、顧客生涯価値と収入を最大化することができ、収益拡大をサポートします。

カスタマージャーニーマップをうまく設定するためには、5つの主要な要素があります:

  1. ビジネスタイムライン
  2. フレームワーク
  3. 顧客データ
  4. データ分析
  5. アクショナブル・インサイト

カスタマージャーニーダッシュボードの主な構成要素

カスタマージャーニーのためのダッシュボードは、以下の要素を備えている必要があります:

ビジネスタイムライン

多くの企業はサイロ化され、それぞれが顧客とのタッチポイントや顧客体験の特定の側面を最適化することに焦点を当てています。

企業内の各機能が、それぞれ独立して体験を設計・測定していることは珍しくありません。 しかし、お客さまは、自分たちのやりとりはすべてつながっていると考えています。 このことは、彼らの期待に影響を与え、タッチポイントをまたいだ体験をオーケストレーションする必要性を高めています。

フレームワーク

成功するカスタマージャーニーは、カスタマーエクスペリエンスをその基盤としています。 システムやビジネスプロセスの観点からジャーニーの段階やステップを考えるのではなく、お客様が何をするのかが基本になります。

これは、お客様の声を知ること、つまり、お客様が複数のタッチポイントでブランドと関わりながら、何を考え、どう感じているのかを知ることにつながります。

もしあなたが、お客様の声について読むのが好きなら、このお客様の声(VOC)アンケートのテンプレートに興味を持つかもしれません。

顧客データ

実用的なカスタマージャーニーダッシュボードは、カスタマージャーニーを通してポジティブな感情とネガティブな感情を明確に識別し、それを顧客の行動、目標、期待との関連において配置します。

企業はこのデータを使って、機会のある分野を特定し、現在および将来の投資の影響を評価します。

データ分析

カスタマージャーニーダッシュボードの成功の主な特徴は、体験のインサイトに基づき、機会のある領域を特定する能力です。

カスタマージャーニーアナリティクスは、マップを実用化するための評価フレームワークを提供します。 多くの企業が定性データを活用することで、顧客の感情の起伏を可視化し、チャンスとなる領域を特定・評価しています。

アクショナブル・インサイト

カスタマージャーニーを成功させるためには、他の関連情報を配置し、それを可視化することで従業員の関心を引くことが必要です。また、すべての接点における実際の体験とダッシュボードを文脈化するためのパフォーマンス指標を含めることが必要です。

ステークホルダーは、自分が影響を与える人、内部および外部のプロセスを詳細に把握することで、この情報の恩恵を受けることができます。

カスタマージャーニーダッシュボードの主な目的は、利害関係者にとってプロセスを実行可能にすることであることを忘れないでください。 どのようなデータを取り入れるか、どのように可視化するかを検討し、その効果を最大化する。

QuestionProを使ったカスタマージャーニーダッシュボード

組織の大小にかかわらず、競合他社との差別化を図るためには、あらゆるタッチポイントでの顧客体験を理解することが重要です。 QuestionPro CXは、カスタマージャーニーマップの作成を支援する、ユニークなソリューションを提供します。

私たちは、多くのお客様のペインポイントを特定し、企業がお客様のニーズを理解するのに役立つカスタマージャーニーダッシュボードを開発しました。 私たちは、上記の主要な5つの要素すべてに対応し、定量的および定性的なデータの収集、分析、および活用を支援します。

カスタマージャーニーダッシュボード

全体として、あなたのカスタマーエクスペリエンスは、NPSの1桁の数字で表されることがほとんどです。 通常、顧客体験の積み重ねを理解することは困難です。 QuestionPro CXの顧客ダッシュボードでは、各タッチポイントがイラストで表示され、顧客とのやり取りを表現しています。 それぞれのタッチポイントは、見込み客や顧客にできるだけ大きな価値を提供し、エンドツーエンドで素晴らしい体験を提供することを目的としています。 あらゆるタッチポイントで自動化された指標により、ギャップの特定やトレンドの把握が容易になります。 ニーズやペインポイントが満たされれば、見込み客は購入までの道のりに一歩近づくことができます。

例えば、ビジネス全体のNPSスコアが77だったとします。 どのタッチポイントが最も大きな影響を与えるかを考えているのでしょう。 算出されたスコアはカスタマージャーニーダッシュボードで可視化されるため、どのタッチポイントが最も低いかを簡単に特定でき、その部分から取り組みを開始することができます。

カスタマージャーニーダッシュボードから引き出せるデータ:

  1. タッチポイントごとの顧客満足度を一括して把握する。
  2. タッチポイントごとの経年変化
  3. カスタマーエクスペリエンスの全体像

この記事でカスタマージャーニーマップの作り方をご紹介します。

私たちは、豊富なツールセットでカスタマージャーニーを自動化する方法を開発しました。 これにより、顧客の行動やペインポイントを理解することができ、顧客との対話を包括的に理解することができるようになります。

強力なアンケートソフトを使えば、カスタマージャーニーマップはもっと簡単に、もっと早く作成できます。 QuestionProが提供する顧客調査ソフトウェアは、包括的な調査を可能にし、堅牢な分析を使用して貴重な洞察を収集するのを支援することができます。 このようなプラットフォームは、企業が顧客満足度や顧客体験を効果的に測定するのに役立ちます。

まだなんですか? カスタマージャーニーマッピングのテンプレートはこちらからダウンロードしてください。

カスタマージャーニーダッシュボードの詳細をお知りになりたい方は、今すぐ弊社にご連絡ください。弊社の専門家チームが、組織と顧客の関係を強化するために必要なすべての情報を提供します。

QuestionPro CXがお客様との関係を強化する方法について、詳しくはこちらをご覧ください。





この記事を共有する

著者について
Mark Salsberry

View all posts by Mark Salsberry

Primary Sidebar

お客様の旅を完全にコントロールしましょう。

私たちのCX管理プラットフォームを使用して、即時のビジネスアクションを起こしましょう。

詳しく

RELATED ARTICLES

HubSpot - QuestionPro Integration

調査方法: 調査対象者に到達するための方法

May 27,2022

HubSpot - QuestionPro Integration

ファーストコール・レゾリューションとはその意味と改善方法

Oct 23,2022

HubSpot - QuestionPro Integration

10 Top 15Five Alternatives You Should Try

Dec 14,2022

カテゴリーごとに閲覧

  • CX
  • CX
  • CX
  • LivePolls
  • NPS
  • QuestionPro
  • QuestionPro製品
  • VOC
  • アカデミック
  • アカデミック
  • アセスメント
  • アンケート
  • アンケートテンプレート
  • アンケート調査
  • イベント情報
  • インサイトハブ
  • ウェビナーズ
  • エンタープライズ
  • オーディエンス
  • オンラインコミュニティ
  • カスタマー・エンゲージメント
  • カスタマー・ロイヤルティ
  • カスタマーエクスペリエンス
  • カスタマーエクスペリエンス
  • カスタマーエクスペリエンス
  • カスタマーエフォートスコア
  • カスタマーリサーチ
  • カテゴリーなし
  • ゲストポスト
  • コンシューマーインサイト
  • トレーニング
  • トレーニングのヒント
  • トレンディング
  • ひえいり
  • フォーム
  • ブランド認知度
  • ブランド認知度
  • マーケティング
  • モバイル
  • モバイルサーベイ
  • モバイル日記
  • リサーチツール&アプリ
  • ワークフォース
  • ワークフォース
  • ワークフォースインテリジェンス
  • ワークフォースインテリジェンス
  • 一般データ保護規則
  • 世論調査
  • 事業内容
  • 人工知能
  • 地域社会
  • 学術研究
  • 学術研究
  • 学術研究
  • 市場調査
  • 市場調査
  • 市場調査
  • 従業員エンゲージメント
  • 従業員エンゲージメント
  • 従業員の福利厚生
  • 意思決定
  • 技術ニュース
  • 新機能
  • 未分類
  • 火曜日CXの感想(TCXT)
  • 社員の定着率
  • 社員の定着率
  • 観客
  • 調査
  • 調査テンプレート
  • 質問の種類
  • 顧客満足度

Footer

類似の記事

TCXT-about-be-nice-at-cx

ただ親切に:言うは易く行うは難し|火曜日CXの思考

2月 11, 2025

2025 trends shaping markets

米国における消費者インサイトの未来:2025年以降の重要なポイント

2月 9, 2025

best tally alternatives

2025年におけるTally Formsの代替製品ベスト10

2月 6, 2025

Asynchronous interviews

非同期インタビュー:非同期インタビューとは?

1月 23, 2025

他のカテゴリー

  • CX
  • CX
  • CX
  • LivePolls
  • NPS
  • QuestionPro
  • QuestionPro製品
  • VOC
  • アカデミック
  • アカデミック
  • アセスメント
  • アンケート
  • アンケートテンプレート
  • アンケート調査
  • イベント情報
  • インサイトハブ
  • ウェビナーズ
  • エンタープライズ
  • オーディエンス
  • オンラインコミュニティ
  • カスタマー・エンゲージメント
  • カスタマー・ロイヤルティ
  • カスタマーエクスペリエンス
  • カスタマーエクスペリエンス
  • カスタマーエクスペリエンス
  • カスタマーエフォートスコア
  • カスタマーリサーチ
  • カテゴリーなし
  • ゲストポスト
  • コンシューマーインサイト
  • トレーニング
  • トレーニングのヒント
  • トレンディング
  • ひえいり
  • フォーム
  • ブランド認知度
  • ブランド認知度
  • マーケティング
  • モバイル
  • モバイルサーベイ
  • モバイル日記
  • リサーチツール&アプリ
  • ワークフォース
  • ワークフォース
  • ワークフォースインテリジェンス
  • ワークフォースインテリジェンス
  • 一般データ保護規則
  • 世論調査
  • 事業内容
  • 人工知能
  • 地域社会
  • 学術研究
  • 学術研究
  • 学術研究
  • 市場調査
  • 市場調査
  • 市場調査
  • 従業員エンゲージメント
  • 従業員エンゲージメント
  • 従業員の福利厚生
  • 意思決定
  • 技術ニュース
  • 新機能
  • 未分類
  • 火曜日CXの感想(TCXT)
  • 社員の定着率
  • 社員の定着率
  • 観客
  • 調査
  • 調査テンプレート
  • 質問の種類
  • 顧客満足度

questionpro-logo-nw
ヘルプセンター チャット 無料サインアップ
  • 質問例
  • サンプルレポート
  • ロジック
  • ブランディング
  • 連携
  • 専門サービス
  • セキュリティ
  • 調査ソフト
  • CX
  • Workforce
  • Communities
  • Audience
  • Polls QuestionPro世論調査ソフトウェア - 世界有数のオンライン世論調査メーカー&クリエーターをご覧ください。オンライン世論調査を作成し、電子メールや他の複数のオプションを使用して配布し、投票結果の分析を開始します。
  • Research Edition
  • Livepolls
  • Insightshub
  • ブログ
  • 記事(英語)
  • eBook(英語)
  • アンケート・テンプレート
  • ケーススタディ
  • トレーニング
  • ウェビナー(英語)
  • コロナウイルス関連情報(英語)
  • 全てのプラン
  • 非営利団体
  • 教育機関
  • Qualtricsの代替案 Qualtricsと比較したQuestionProの機能リストをご覧になり、より少ないコストでより多くの機能を得る方法をご覧ください。
  • SurveyMonkeyの代替案
  • Vision Criticalの代替案
  • Medalliaの代替案
  • リッカート尺度 あらかじめ設定された明確な評価段階(スケール)に従って、ある特定の事物や事象を判断させる方法のことを「評定尺度法」といい、その評価段階(スケール)のことを「リッカート尺度」といいます。
  • コンジョイント分析
  • NPS ネット・プロモーター・スコア(NPS)とネット・プロモーター・クエスチョンについてのすべてを学びましょう。普遍的なネット・プロモーター・スコアの公式、ネット・プロモーター・スコアの計算方法、簡単なネット・プロモーター・スコアの例について明確な見解を得ます。.
  • オフラインアンケート
  • 従業員サーベイソフトウェア 従業員アンケートを作成、送信、分析するための従業員アンケートソフトウェア&ツール。従業員満足度、エンゲージメント、職場文化をリアルタイムで分析し、入社から退社までの従業員体験をマップ化します!
  • マーケット調査サーベイソフトウェア リアルタイムで自動化された高度な市場調査ソフトウェア&ツールで、アンケートを作成し、データを収集し、結果を分析して、実用的な市場インサイトを得ることができます。
  • GDPRとEUコンプライアンス
  • 従業員体験
  • カスタマージャーニー
  • 会社概要
  • 役員紹介
  • ニュース
  • お客様の声
  • 顧問委員会
  • 採用情報
  • ブランド
  • メディア
  • お問い合わせ

QuestionProをあなたの言語で

  • English
  • Encuestas Online
  • Pesquisa Online
  • Umfrage Software
  • برامج للمسح

表彰&証明書

  • survey-momentumleader-leader-2023
  • survey-leader-leader-2023
  • survey-leader-enterprise-leader-2023
  • survey-leader-mid-market-leader-2023
  • survey-leader-small-business-leader-2023
  • survey-leader-asia-leader-2023
  • survey-leader-europe-leader-2023
  • survey-leader-latinamerica-leader-2023
  • survey-leader-middleeast-leader-2023
  • bbb-acredited
The Experience Journal

専門家によりエクスペリエンスマネジメントに関する革新的なアイデアが見つかる

  • © 2021 QuestionPro Survey Software | +1 (800) 531 0228
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約